群馬大学健康支援総合センターは、みなさんを身体的・精神的にサポートする医療機関です。
原則として、ここで知り得た個人情報は、本人の承諾なしには一切部外者に知られることはありません。
また健康支援総合センターX(Twitter)でも情報を随時発信しています。
ウォーキングチャレンジ2023「みんなで月まで歩こう!」についてはこちら
【お知らせ】「セルフケアセミナー」を開催します!
健康支援総合センターでは、学生の皆さんを対象に「セルフケアセミナー」をオンライン開催します。各回のテーマは次のとおりですので、興味のある方は是非ご参加ください。
第5回(2024/2/16開催)は皆さんからの質問・相談にお答えします。一度聞いてみたかったこと、日頃気になっていることなど「こころの健康」に関するご質問や疑問、相談事をお寄せください。
【質問フォームURL】
https://forms.gle/vTv2SoBxr8RpPw17A
*セミナー参加にあたり、情報保障を希望する方は、開催日の1週間前までに学生支援課までメールにてご連絡ください。
◎学生支援課 E-mail: KA-Gkosei_g@jimu.gunma-u.ac.jp
【講師】
内山 知子 氏(群馬大学カウンセラー)
【日時・テーマ】
第1回 2023年12月1日(金)16:30〜17:30
《テーマ》 自分で自分の気を高めよう 〜セルフケア〜
第2回 2023年12月15日(金)16:30〜17:30
《テーマ》 自分の考え方のクセに気づこう 〜認知の書き換え〜
第3回 2024年1月19日(金)16:30〜17:30
《テーマ》 相談しよう、話してみよう 〜自分の状況や気持ちの伝え方〜
第4回 2024年2月2日(金)16:30〜17:30
《テーマ》 身体とメンタルは繋がっている 〜身体へのアプローチ〜
第5回 2024年2月16日(金)16:30〜17:30
《テーマ》 皆さんからの質問・相談にお答えします 〜質問箱〜
*参加用URLは教務システム(ログイン後のお知らせ)に11月27日以降に掲載します。
カメラ・マイクともにオフで参加OKですので、気軽に参加してください。
【学生・教職員対象】
ウォーキングチャレンジ2023「みんなで月まで歩こう!」開催のお知らせ
*多くの人が楽しく健康習慣を身に付けるとともに、「大学全体」しいては「社会全体」に楽しく健康志向の雰囲気が醸成されることを目的に、ウォーキングチャレンジ2023を開催します。
みんなでWalkingをしながら、月を目指しませんか?
*群馬大学に在籍している学生、教職員の1名を含めば、個人でも団体でも参加可能です。
(ただし、重複参加はできません)
*2023年11月の1ヶ月間の平均歩数をカウントします。
*歩数を測るものとして、スマホアプリやアナログの歩数計などを使用して各自の歩数をカウントして、登録後のマイページに記録していきます。
スマホアプリとして「健康日記」を利用する場合は、「健康日記」を立ち上げるだけで、歩数をマイページへ自動送信することが可能です。
(初めにマイページより健康日記アプリとの連携設定が必要です)
*参加方法などの詳細については、ウォーキングチャレンジHPをご確認ください。
https://www.juha-webforum.jp/wc/2023/
*参加登録をして1ヶ月チャレンジされた方全員に、参加賞を差し上げます。
参加賞の受け取り方につきましては、後日お知らせします。
休診のお知らせ
10月3日(火)〜 5日(木)は医療スタッフ不在のため、休診になります。
休診のお知らせ
9月14日(木)午後・15日(金)は医療スタッフ不在のため、休診になります。
夏季休業のお知らせ
8月14日(月)〜18日(金)は夏季休業になります。
メールの返信も休業明けになりますので、ご了承ください。
休業中に医療機関の受診や相談を希望される場合は、「ぐんま統合型医療システム」や「まもろうよ こころ」を参考にしてください。
夏季休業にあたっての注意喚起
〜健康支援総合センターから学生の皆さんへのお知らせ〜
学生の皆さんへ
夏季休業を迎えるにあたり、メンタルヘルス対策について注意喚起いたします。
新型コロナウイルス蔓延後、メンタルヘルスの悪化が進行しております。
心身の不調が続いて相談先がわからないときは、指導教員やチューターを通じて、あるいは直接、健康支援総合センターや学生支援課に連絡をください。
健康面だけではなく、修学面に関しては、学部・学科や障害学生サポートルームと連携して対応いたします。
「こんなことを相談しても仕方ない」と思わず、悩み事があったら遠慮なく健康支援総合センターに連絡をください。
関係部署で連絡を取り合い、より良い解決策を検討いたします。
健康支援総合センター長
休診のお知らせ
7月27日(木)28日(金)は医療スタッフ不在のため、休診になります。
令和5年度群馬大学メンタルヘルスケア講習会開催のお知らせ
新型コロナウイルス感染対策の緩和により、大学の感染対応も変わり、授業は対面授業、課外活動も全面再開となり、環境は改善されつつありますが、引き続き学生の孤立・孤独といった問題を注視していく必要があります。
自殺のその多くが追い込まれた末の死であり、その多くが防ぐことができる社会的な問題であることから、5月の大型連休明けに、自殺予防及び自殺の動機に関する「気づき」を高めることを目的に、メンタルヘルスケア講習会を実施します。
事前申込み不要です。お気軽にご参加ください。
開催日時 令和5年5月15日(月) 16:00〜17:30
開催場所 大学会館 ミューズホール
研修内容
講習演題「味方になりきるコミュニケーション」
講師 日本ゲートキーパー協会理事長 大小原利信 氏
『群馬大学生も、身近にいる学生の支えになれる』
そんなきっかけになれる学生へ向けた講習会です。
対象者 本学学生・クラブサークルリーダー・本学教職員
健康支援総合センター内でのマスク着用等について
本日から新型コロナウイルス感染症法上の位置づけが、季節性インフルエンザなどと同じ5類に移行しました。
マスクの着用等については個人の判断が基本となっていますが、健康支援総合センターでは医学部附属病院と同様に、当面の間、従来の感染予防対策を継続いたします。
健康支援総合センターに来所される方は、1.センター内でのマスクの着用 2.手指消毒 をお願いいたします。
休診のお知らせ
2023年5月2日(火)は医療スタッフ不在のため、休診です。
令和5年度学生定期健康診断終了のお知らせ
令和5年度の学生定期健康診断は終了しました。
「令和4年度セルフケアセミナー視聴用動画」(群馬大学LMS) 掲載終了のお知らせ
令和4年度のセルフケアセミナー視聴用動画は視聴期間が終了しましたので、群馬大学LMSから削除しました。
〒371-8510
群馬県前橋市荒牧町四丁目2番地
TEL 027-220-7163(受付)
FAX 027-220-7163