本文へスキップ

群馬大学健康支援総合センターは、みなさんを身体的・精神的にサポートする医療機関です。
原則として、ここで知り得た個人情報は、本人の承諾なしには一切部外者に知られることはありません。
また健康支援総合センターTwitterでは情報を随時発信しています。ぜひフォローしてください。


*令和5年度学生定期健康診断について

在学生はこちら 新入生はこちら


*問合せ・健康相談、新型コロナウイルス感染症について

 心身の不調について相談したい方はこちら 

 新型コロナウイルス感染症についてはこちら 


 健康支援総合センターからのお知らせ 


  • 2023年3月2日

    「第5回セルフケアセミナー視聴用動画(字幕付き)」掲載(群馬大学LMS)のお知らせ

    第5回セルフケアセミナーの日本語字幕付き動画を群馬大学LMSに掲載しましたので、ご利用ください。

    <視聴方法>
    群馬大学LMSに全学認証アカウントでログインし、コース「健康支援総合センター」から「セルフケアセミナー」に進んでください。
    *自動で字幕が表示されない場合は、動画右下の歯車マークから「字幕→日本語(日本語CC)を選ぶと、字幕が表示されます。
    *Microsoftのサービスですので、ログインを求められたら、全学認証アカウントでログインしてください。

  • 2023年2月6日

    「第4回セルフケアセミナー視聴用動画(字幕付き)」掲載(群馬大学LMS)のお知らせ

    第4回セルフケアセミナーの日本語字幕付き動画を群馬大学LMSに掲載しましたので、ご利用ください。

    <視聴方法>
    群馬大学LMSに全学認証アカウントでログインし、コース「健康支援総合センター」から「セルフケアセミナー」に進んでください。
    *自動で字幕が表示されない場合は、動画右下の歯車マークから「字幕→日本語(日本語CC)を選ぶと、字幕が表示されます。
    *Microsoftのサービスですので、ログインを求められたら、全学認証アカウントでログインしてください。

  • 2023年1月23日

    「第5回セルフケアセミナー」開催のお知らせ

    健康支援総合センターでは、学生の皆さんを対象に「セルフケアセミナー」をオンライン開催します。
    第5回(2月3日(金))は、「自分の人生を切り開く」をテーマに取り上げますので、興味のある方は是非ご参加ください。
    また、セミナー参加にあたり、情報保障を希望する方は、開催日の1週間前までに学生支援課までメールにてご連絡ください。
    ◎学生支援課〔E-mail: KA-Gkosei_g@jimu.gunma-u.ac.jp〕


    【講師】
    内山 知子 氏(群馬大学カウンセラー)

    【日時・テーマ】
    第1回 *終了しました
    2022年10月14日(金)16:30〜17:30 
    《テーマ》セルフケア 〜自分で自分の気を高めてみよう〜


    第2回 *終了しました
    2022年11月11日(金)16:30〜17:30
    《テーマ》性格って変えられる? 
     〜それ「性格」じゃないかも!思考パターンに気付く〜

    第3回 *終了しました 
    2022年12月2日(金)16:30〜17:30
    《テーマ》困った時、どうしてる?
     〜誰かに話すこと、聞いてもらうこと、相談〜

        
    第4回 *終了しました 
    2023年1月6日(金)16:30〜17:30
    《テーマ》自信がない・・・ 
     〜自信を持ちたい あなたへ〜
        
    第5回 
    2023年2月3日(金)16:30〜17:30
    《テーマ》自分の人生を切り開く
     〜幸せに生きるために〜



    *参加用URLは教務システム(ログイン後のお知らせ)に掲載しています。
    カメラ・マイクともオフで参加OKですので、気軽に参加してください。

  • 2022年12月26日

    〜健康支援総合センターから学生の皆さんへのお知らせ〜

    学生の皆さんへ

    冬季休業を迎えるにあたり、改めて2点ほど注意喚起をいたします。

    1.感染症対策
    新型コロナウイルス感染症対策については、第8波を迎え、群馬県の警戒レベル「2」が継続されることとなりました(期間は12月24日(土)から令和5年1月13日(金)まで)。
    本学においても、課外活動における遠征、大人数・長時間での会食や飲み会、カラオケを要因とする濃厚接触等について引き続き警戒が必要となります。
    この冬はインフルエンザの同時流行が懸念されており、学生の皆さんは改めて「感染リスクが高まる5つの場面」を回避するとともに、基本的な感染防止対策(手洗い・手指消毒、マスク着用、体温測定など)を引き続き徹底してください。

    2.メンタルヘルス対策
    新型コロナウイルス蔓延後、メンタルヘルスの悪化が慢性的に進行しております。
    心身の不調が続いて相談先がわからないときは、教員を通じて、あるいは直接、健康支援総合センターや学生支援課に連絡をください。
    健康面だけではなく、修学面に関しては、学部・学科や障害学生サポートルームと連携して対応します。
    とりあえず悩み事が続いたら上記のどこかに連絡をください。
    関係部署で連絡を取り合って、より良い解決策を検討いたします。

    健康支援総合センター長

  • 2022年12月20日

    「第2回セルフケアセミナー視聴用動画(字幕付き)」「第3回セルフケアセミナー視聴用動画(字幕付き)」掲載(群馬大学LMS)のお知らせ

    第2回セルフケアセミナーおよび第3回セルフケアセミナーの日本語字幕付き動画を群馬大学LMSに掲載しましたので、ご利用ください。

    <視聴方法>
    群馬大学LMSに全学認証アカウントでログインし、コース「健康支援総合センター」から「セルフケアセミナー」に進んでください。
    *自動で字幕が表示されない場合は、動画右下の歯車マークから「字幕→日本語(日本語CC)を選ぶと、字幕が表示されます。
    *Microsoftのサービスですので、ログインを求められたら、全学認証アカウントでログインしてください。

  • 2022年12月19日

    年末年始休業のお知らせ

    2022年12月28日(水)〜2023年1月4日(水)、健康支援総合センターは休業になります。
    メールや電話でのお問い合わせにも対応できませんので、ご了承ください。

  • 2022年12月13日

    「第4回セルフケアセミナー」開催 および「第3回セルフケアセミナー視聴用動画」掲載(群馬大学LMS)のお知らせ

    【第4回セルフケアセミナー開催について】
    健康支援総合センターでは、学生の皆さんを対象に「セルフケアセミナー」をオンライン開催します。
    第4回(1月6日(金))は、「自信がない・・・ 〜自信を持ちたい あなたへ〜」をテーマに取り上げますので、興味のある方は是非ご参加ください。
    また、セミナー参加にあたり、情報保障を希望する方は、開催日の1週間前までに学生支援課までメールにてご連絡ください。
    ◎学生支援課〔E-mail: KA-Gkosei_g@jimu.gunma-u.ac.jp〕

    【第3回セルフケアセミナー視聴用動画掲載について(群馬大学LMS)】
    第3回の視聴用動画を群馬大学LMSに掲載しましたので、当日参加できなかった方、もう一度聴きたい方は是非ご覧ください。
    *視聴方法*
    群馬大学LMSに全学認証アカウントでログインし、コース[健康支援総合センター]から「セルフケアセミナー」に進み、視聴用動画をご覧ください。
    また、字幕を付した動画も準備ができ次第、掲載する予定ですのでご承知おきください。

    【講師】
    内山 知子 氏(群馬大学カウンセラー)

    【日時・テーマ】
    第1回 *終了しました
    2022年10月14日(金)16:30〜17:30 
    《テーマ》セルフケア 〜自分で自分の気を高めてみよう〜


    第2回 *終了しました
    2022年11月11日(金)16:30〜17:30
    《テーマ》性格って変えられる? 
     〜それ「性格」じゃないかも!思考パターンに気付く〜

    第3回 *終了しました 
    2022年12月2日(金)16:30〜17:30
    《テーマ》困った時、どうしてる?
     〜誰かに話すこと、聞いてもらうこと、相談〜

        
    第4回 
    2023年1月6日(金)16:30〜17:30
    《テーマ》自信がない・・・ 
     〜自信を持ちたい あなたへ〜

        
    第5回 
    2023年2月3日(金)16:30〜17:30
    《テーマ》自分の人生を切り開く
     〜幸せに生きるために〜

    *参加用URLは教務システム(ログイン後のお知らせ)に掲載しています。
    カメラ・マイクともオフで参加OKですので、気軽に参加してください。

  • 2022年12月2日

    「第2回セルフケアセミナー視聴用動画」掲載(群馬大学LMS)のお知らせ

    第2回セルフケアセミナー視聴用動画群馬大学LMSに掲載しましたので、当日参加できなかった方、もう一度聴きたい方は是非ご覧ください。

    *視聴方法*
    群馬大学LMSに全学認証アカウントでログインし、コース[健康支援総合センター]から「セルフケアセミナー」に進み、視聴用動画をご覧ください。
    また、字幕を付した動画も準備ができ次第、掲載する予定ですのでご承知おきください。

  • 2022年11月24日

    「第3回セルフケアセミナー」開催のお知らせ

    健康支援総合センターでは、学生の皆さんを対象に「セルフケアセミナー」をオンライン開催します。
    第3回(12月2日(金))は、「困った時、どうしてる?」をテーマに取り上げますので、興味のある方は是非ご参加ください。
    また、セミナー参加にあたり、情報保障を希望する方は、開催日の1週間前までに学生支援課までメールにてご連絡ください。
    ◎学生支援課〔E-mail: KA-Gkosei_g@jimu.gunma-u.ac.jp〕


    【講師】
    内山 知子 氏(群馬大学カウンセラー)

    【日時・テーマ】
    第1回 *終了しました
    2022年10月14日(金)16:30〜17:30 
    《テーマ》セルフケア 〜自分で自分の気を高めてみよう〜


    第2回 *終了しました
    2022年11月11日(金)16:30〜17:30
    《テーマ》性格って変えられる? 
     〜それ「性格」じゃないかも!思考パターンに気付く〜

    第3回 
    2022年12月2日(金)16:30〜17:30
    《テーマ》困った時、どうしてる?
     〜誰かに話すこと、聞いてもらうこと、相談〜

        
    第4回 
    2023年1月6日(金)16:30〜17:30
    《テーマ》自信がない・・・ 
     〜自信を持ちたい あなたへ〜
        
    第5回 
    2023年2月3日(金)16:30〜17:30
    《テーマ》自分の人生を切り開く
     〜幸せに生きるために〜


    *参加用URLは教務システム(ログイン後のお知らせ)に掲載しています。
    カメラ・マイクともオフで参加OKですので、気軽に参加してください。

  • 2022年11月14日

    「第1回セルフケアセミナー視聴用動画(字幕付き)」掲載(群馬大学LMS)のお知らせ

    第1回セルフケアセミナーの日本語字幕付き動画を群馬大学LMSに掲載しましたので、ご利用ください。

    <視聴方法>
    群馬大学LMSに全学認証アカウントでログインし、コース「健康支援総合センター」から「セルフケアセミナー」に進んでください。
    *自動で字幕が表示されない場合は、動画右下の歯車マークから「字幕→日本語(日本語CC)を選ぶと、字幕が表示されます。
    *Microsoftのサービスですので、ログインを求められたら、全学認証アカウントでログインしてください。

  • 2022年11月1日

    「第2回セルフケアセミナー」開催 および「第1回セルフケアセミナー視聴用動画」掲載(群馬大学LMS)のお知らせ

    【第2回セルフケアセミナー開催について】
    健康支援総合センターでは、学生の皆さんを対象に「セルフケアセミナー」をオンライン開催します。
    第2回(11月11日(金))は、「性格って変えられる?」をテーマに取り上げますので、興味のある方は是非ご参加ください。
    また、セミナー参加にあたり、情報保障を希望する方は、開催日の1週間前までに学生支援課までメールにてご連絡ください。
    ◎学生支援課〔E-mail: KA-Gkosei_g@jimu.gunma-u.ac.jp〕

    【第1回セルフケアセミナー視聴用動画掲載について(群馬大学LMS)】
    第1回の視聴用動画を群馬大学LMSに掲載しましたので、当日参加できなかった方、もう一度聴きたい方は是非ご覧ください。
    *視聴方法*
    群馬大学LMSに全学認証アカウントでログインし、コース[健康支援総合センター]から「セルフケアセミナー」に進み、視聴用動画をご覧ください。
    また、字幕を付した動画も準備ができ次第、掲載する予定ですのでご承知おきください。

    【講師】
    内山 知子 氏(群馬大学カウンセラー)

    【日時・テーマ】
    第1回 *終了しました
    2022年10月14日(金)16:30〜17:30 
    《テーマ》セルフケア 〜自分で自分の気を高めてみよう〜


    第2回 
    2022年11月11日(金)16:30〜17:30
    《テーマ》性格って変えられる? 
     〜それ「性格」じゃないかも!思考パターンに気付く〜


    第3回 
    2022年12月2日(金)16:30〜17:30
    《テーマ》困った時、どうしてる?
     〜誰かに話すこと、聞いてもらうこと、相談〜
        
    第4回 
    2023年1月6日(金)16:30〜17:30
    *テーマは追ってお知らせします
        
    第5回 
    2023年2月3日(金)16:30〜17:30
    *テーマは追ってお知らせします


    *参加用URLは教務システム(ログイン後のお知らせ)に掲載しています。
    カメラ・マイクともオフで参加OKですので、気軽に参加してください。

  • 2022年10月4日

    「セルフケアセミナー」開催のお知らせ

    健康支援総合センターでは、学生の皆さんを対象に「セルフケアセミナー」をオンライン開催します。
    各回のテーマは次のとおりですので、興味のある方は是非ご参加ください。
    また、セミナー参加にあたり、情報保障を希望する方は、開催日の1週間前までに学生支援課までメールにてご連絡ください。
    ◎学生支援課〔E-mail: KA-Gkosei_g@jimu.gunma-u.ac.jp〕


    【講師】
    内山 知子 氏(群馬大学カウンセラー)

    【日時・テーマ】
    第1回
    2022年10月14日(金)16:30〜17:30 
    《テーマ》セルフケア 〜自分で自分の気を高めてみよう〜


    第2回 
    2022年11月11日(金)16:30〜17:30
    《テーマ》性格って変えられる? 
     〜それ「性格」じゃないかも!思考パターンに気付く〜

    第3回 
    2022年12月2日(金)16:30〜17:30
    《テーマ》困った時、どうしてる?
     〜誰かに話すこと、聞いてもらうこと、相談〜
        
    第4回 
    2023年1月6日(金)16:30〜17:30
    *テーマは追ってお知らせします
        
    第5回 
    2023年2月3日(金)16:30〜17:30
    *テーマは追ってお知らせします


    *参加用URLは教務システム(ログイン後のお知らせ)に掲載しています。
    カメラ・マイクともオフで参加OKですので、気軽に参加してください。

  • 2022年9月12日

    令和4年度群馬県内大学等メンタルヘルス研究会開催のお知らせ

    令和4年度群馬県内メンタルヘルス研究会を以下のとおり開催します。

    開催日時 令和4年9月21日(水)13:30〜17:00
    開催場所 ミューズホール(群馬大学荒牧キャンパス、大学会館2階)
    実施方法 ハイブリッド開催(ZOOMウェビナー)
    対象者 群馬県内の大学・短期大学等の学生支援担当者、群馬大学教職員および学生


    詳細はポスターをご覧ください。
    参加を希望される方は、下記URLまたはQRコードから各自でご登録ください。
    後日のオンデマンド配信はありませんので、興味のある方は是非ご都合を調整してご参加ください。

    <参加登録URL>
    https://onl.sc/VMFajq1

  • 2022年8月18日

    休診のお知らせ

    8月22日(月)は医療スタッフ不在のため、健康支援総合センターは休診になります。

  • 2022年8月10日

    「夏季休業にあたっての注意喚起」
    〜健康支援総合センターから学生のみなさんへのお知らせ〜

    学生の皆さんへ
    夏季休業を迎えるにあたり、改めて2点ほど注意喚起をいたします。

    1.感染症対策
    新型コロナウイルス感染症対策については、感染者の急増に伴い、7月22日(金)から群馬県の警戒レベルが「2」に引き上げられました(要請期間8月19日(金))まで。
    本学においても、課外活動における遠征、大人数・長時間での会食や飲み会、カラオケを要因とするコロナ感染者や濃厚接触者が増加しています。
    学生の皆さんは、「感染リスクが高まる5つの場面」を回避するとともに、基本的な感染防止対策(手洗い・手指消毒・マスク着用、体温測定など)を徹底してください。

    2.メンタルヘルス対策
    新型コロナウイルス蔓延後、メンタルヘルスの悪化が進行しております。
    心身の不調が続いて相談先がわからないときは、教員を通じて、あるいは直接、健康支援総合センターや学生支援課に連絡をください。健康面だけではなく、修学面に関しては、学部・学科や障害学生サポートルームと連携して対応します。
    「こんなことを相談しても仕方ない」と思わず、とりあえず悩み事が続いたら上記のどこかに連絡をください。関係部署で連絡を取り合って、より良い解決策を検討いたします。

    健康支援総合センター長

  • 2022年8月10日

    夏季一斉休業のお知らせ

    8月11日(木)〜8月16日(火)は夏季一斉休業のため、健康支援総合センターはお休みになります。
    メールの返信も休業明けになりますので、ご了承ください。

  • 2022年5月18日

    「オンライン相談会」の開催について

    健康支援総合センターでは「五月病の予防」をテーマに、オンライン相談会(ZOOM)を開催します。
    特に新入生のみなさんの参加をお待ちしています。
    どうぞお気軽な気持ちで、ご参加ください。
    ・チャットで質問
    ・カメラオフOK
    ・事前登録の必要はありません。
    実施日時:2022年5月27日(金)16:15〜
    ミーティングIDとパスコードは教務システムでお知らせします。

  • 2022年5月13日

    「健康診断書」の発行について

    令和4年度の「健康診断証明書」を各学部の発行機で発行できるようになりましたので、お知らせします。
    *検査結果に異常値がある方は自動発行されませんので、お問い合わせください。

  • 2022年4月27日

    教務システムの健康診断結果について

    教務システムで健康診断結果を確認できるようになりました。

    ただし、受験項目に空欄がある場合(内科診察を該当者のみに行ったため、受けていない方等)は「証明書自動発行機では、健康診断証明書を発行できません。異常値があるため、健康支援総合センターにお問い合わせください。」とメッセージが表示されてしまいます。
    検査結果が下の画像の赤文字の場合は「異常なし」ですので、問い合わせは不要です。
    (*実際の検査結果はすべて黒文字で表示されています)

    異常値がない方の健康診断証明書は5月中旬頃に発行できるようになります。
    それ以前に健康診断証明書を発行したい方は、健康支援総合センターにご連絡ください。

  • 2022年4月25日

    『令和3年度セルフケアセミナー視聴用動画』掲載終了のお知らせ

    昨年度実施しましたセルフケアセミナーの視聴用動画は、掲載期間(2022年4月22日まで)が終了したため、群馬大学LMSから削除しました。

  • 2022年4月11日

    『令和4年度学生定期健康診断』終了のお知らせ

    令和4年度学生定期健康診断は終了しました。
    再検査のお知らせをもらった方は、指定された日時に再検査を受けてください。

群馬大学健康支援総合センター群馬大学健康支援総合センター

〒371-8510
群馬県前橋市荒牧町四丁目2番地
TEL 027-220-7163(受付)
FAX 027-220-7163

newpage34.htmlへのリンク

newpage35.htmlへのリンク

newpage36.htmlへのリンク